コンテンツへスキップ
チーム作りの達人になろう
嶋谷光洋 Mitsuhiro Shimatani
  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ

カテゴリー: チーム作り

チーム作り

「外国人社員とのチーム作り」パネル討議番組に出演

2020年8月27日 by Shimatani

日本リスクマネジャー&コンサルタント協会(略称:RMCA)が提供する「リスクマネジメント・ジャーナル」に出演しました。 テーマ:外国人社員とのチーム作り 8月27日(木)19時~20時公開収録 内容 ・日本の企業文化と優...

チーム作り

「食品工場長」(2019年11月号)に基調解説

2019年11月7日 by Shimatani

「食品工場長」(2019年11月号 日本食糧新聞)の13ページのチーム特集にて基調解説をしました。 「実践!チームビルディング」 基調解説 目指せ!チームワーク改革 人財開発は「チームづくり」 チームや組織には、必ず雰囲...

チーム作り

Nの時代、個人のスキルアップからチームで問題解決するやり方を業務に組み込む

2013年1月5日 by Shimatani

会議が変われば、チームも変わる! 会議って、何のためにあるのでしょうか?それはみんなで知恵を絞り合いながら、組織が抱えている問題についての解決案を探り出したり、新しいアイデアを生み出すために存在しています。では、みなさん...

プロフィール

嶋谷光洋
嶋谷光洋
大阪府生まれ、立命館大学経営学部卒。人財開発コンサルティング会社にて教育企画と新規開拓営業に従事。2000年株式会社アイマムを設立し、5,000名規模の職種転換者研修、トレーナー養成研修、1万名以上の管理職ファシリテーション研修の設計とチーム運営を手掛ける。2018年、Crazy Teams株式会社を設立し、ネットとリアルを融合したチーム作りプラットフォームを提供。

最近の投稿

  • 「アイマム・パス」第49回MAF展で「経済産業大臣賞」を受賞
  • 日本広報学会の全国大会で研究発表
  • 著名スタイリストのモデルとして出演
  • 日本リスクマネジャー&コンサルタント協会 認定講師養成講座で講師
  • 二代目経営塾を開始します!

最近のコメント

    2022年8月
    月 火 水 木 金 土 日
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
    « 5月    

    カテゴリー

    • チーム作り
    • チャレンジ
    • マンガ

    リンク

    株式会社アイマム

    http://www.i-mam.co.jp/

    Crazy Teams株式会社

    https://www.crazyteams.com/

     

    メニュー

    • Sample Page
    • ブログ
    • プロフィール
    • ホーム

    アーカイブ

    • 2022年5月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年5月
    • 2021年1月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年2月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年4月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2014年10月
    • 2013年1月
    © 2022 チーム作りの達人になろう
    Powered by WordPress | Powered by BusinessPress